民事調停の証拠の提出について
- 2弁護士
- 3回答
【相談の背景】
民事調停での証拠や文書の提出の作法について教えてください。
【質問1】
民事訴訟ならば、原告の場合は甲号証で、被告の場合は乙号証と分類すると決まっていますが、民事調停で証拠を提出したい場合、申立人と相手方で、提出する証拠についての決まりなどはありますか?
【質問2】
また、民事訴訟では主張や反論を準備書面の形で提出しますが、民事調停では、例えば相手方の回答書に対する反論など、を書面にして調停委員に説明したい場合、どんな形で文書化すればいいでしょうか?