無言電話等をかけてしまいました。

公開日: 相談日:2023年03月15日
  • 1弁護士
  • 2回答
ベストアンサー

【相談の背景】
ある店舗に問い合わせ電話(○○の料金は幾らかなど)を1カ月に十数回かけてしまい、店側から電話の回数が多い、警察を呼ぶと言われました。
それ以外に3回くらい無言電話をかけてしまいました。ワン切り(相手は出ていない)も数回ありました。

【質問1】
逮捕されたニュースを見ていると、一日に何十回もかけていたり、虚偽の110番だったりしている例が多いですが、今回のようなケースで犯罪は成立するのでしょうか?
そもそも警察は動きますか?

【質問2】
すでに向こう側から着信拒否、非通知や公衆電話も拒否になっています。
これ以上はかけられないので、お互いに関わらないことになると思います。

1237306さんの相談

回答タイムライン

  • 相談者 1237306さん

    タッチして回答を見る

    逆の立場でも考えてみようと思いますが、自分が無言電話等の被害に遭わないようにするためには、今回の場合は着信拒否など取りうる対策は全て取るべきということにはなるのでしょうか?

    警察に行っても、着信拒否や非通知の拒否をしてみたらどうですかという話になりますでしょうか?
    相手(犯人)の住所等を調べてもらうように言っても個人情報ですので、教えてもらえないでしょうか?

この投稿は、2023年03月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました