盗撮を疑われるような行動をしてしまいました。

公開日: 相談日:2023年03月15日
  • 1弁護士
  • 2回答
ベストアンサー

【相談の背景】
本日、ドラックストアで買い物をしていた時に、スマホを自分の体の前で両手で抱えるように持って売り場を動いてしまいました。その時にカメラが自分の前をずっと映してるように見えたと思います。
この行動の理由としては、スマホ決済について店員に確認したかったからです。
そのため、店員を探すため店内をその状態でうろちょろしてしまいました。結局店員がレジにしかいなかったため、決済についてはレジで確認しました。
誓ってカメラを起動させてはいないのですが、一度若い女の人が自分の前を通った時に、避けるため別の通路に行ったときにカメラのレンズがその女の人に向いてしまっていた気がします。

【質問1】
この場合、自分は盗撮と疑われてしまうのでしょうか?

【質問2】
自分の潔白を証明するためになにか行動をした方がいいのでしょうか?
その場合、何をすればよいのでしょうか?

1237189さんの相談

回答タイムライン

  • 弁護士ランキング
    東京都6位

    澤田 剛司 弁護士

    注力分野
    犯罪・刑事事件
    ベストアンサー
    タッチして回答を見る

    質問1
    盗撮と疑われるかどうかは相手方の心の中のことなので判断しようがないところです。

    質問2
    盗撮の故意がないので犯罪は成立しないでしょう。特にできることは無いので静観するしかないでしょう。あまり心配しないで大丈夫です。

  • 相談者 1237189さん

    タッチして回答を見る

    迅速なご回答ありがとうございます。
    追加で質問させてください。
    もし、この女性が被害届を出そうとすれば受理されるでしょうか?
    カメラのレンズが女性のスカートに向かったりはしていないのですが、正面から映っているように見えるだけで捜査することはあるのでしょうか?

  • 弁護士ランキング
    東京都6位

    澤田 剛司 弁護士

    注力分野
    犯罪・刑事事件
    タッチして回答を見る

    被害届が受理される可能性はまずないでしょう。先ほどもお伝えしましたが、率直に言って心配しすぎです。

この投稿は、2023年03月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました