集金における横領について
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
会社で横領をしてしまいました。
総額は10万〜20万くらいです。
まだバレていませんが、税務署の監査等でバレる可能性があると思っています。
そのお客さんの名前では伝票の売上を上げずに他のお客さんの名前で伝票を起伝して倉庫から材料を持っていき、現金と領収証を引き換えに取引しました。
他のお客さんというのは予算がたくさんあり、少し材料が増えても利益は取れるので会社にもお客さんにもわかりません。
また、一括請求なので何を納入したかの明細も必要ないです。
つまり、在庫の量は他のお客さんの名前で伝票切っているので棚卸し等で変になることはありません。
個人の方ばかりなので領収証は切ったり切らなかったりです。
【質問1】
領収証が綴りの中にまだあり、破って捨ててしまおうか、正直に話して返済するか悩んでいます。不正した1枚の領収証は1〜3万円です。