横断歩道での人身事故
- 2弁護士
- 2回答
【相談の背景】
今朝、妻から電話があり。
娘を保育園に送る為に
自転車に乗せて横断歩道を渡るのに
自動車は停止してくれたので
横断していると、すり抜けしてきた
バイク(原付)と自転車後方が接触
警察を呼び事故対応してもらいました。
人身事故にすると、妻も罰せられると
警察の方から説明があり
何故?と問いかけると
娘を怪我させたのは、妻とバイクとの事。
人身にするなら、奥様も平等に処罰すると
警察に言われました。
妻は手首と足が痛い。
娘(5歳)は手が痛いと言っているので
病院に行かせています。
相手は任意保険に入ってないみたいです。
弁護士の皆様のアドバイス宜しくお願いします。、
【質問1】
今後どのような流れになりますか?
【質問2】
今後どう対応すれば良いのか。
【質問3】
人身にすると妻は本当に処罰の対象なのか?