インターネットにおける盗用について
- 1弁護士
- 1回答
インターネット上での盗用、盗作について相談させていただきます。
数年前からブログを書いているのですが、最近「ホスラブ小説(http://book.hostlove.com/)」というサイト内に投稿されている作品に、自分の書いた記事が盗用されていることに気付きました。
上記サイトには「投稿作品はオリジナルに限る」との規約があり、規約違反フォームが設けられているため、そちらから削除依頼は出したのですが、一週間ほど経っても特に反応はありません。
また、投稿者には一応コメントという形で削除してほしい旨を伝えたのですが、反応はなく、盗用は続いています。
サイトには規約違反フォーム以上の通知方法はなく、また投稿者に対しても、コメント以外ではコンタクトを取る方法はありません。
自分としては盗用されている記事をなんとかして削除してもらいたいのですが、このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?ご意見、ご助言をいただきたく、よろしくお願いします。