携帯契約詐欺について。
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
6日前に、道端で、電気会社で接客態度みて回るだけの仕事してるんだけど、派遣のバイトの子が休みになっちゃったから代わりにやらない?と誘われ、
話を聞いていると、携帯会社にはノルマがあり、それを手助けしてあげるための仕事が僕らのやってる仕事で、携帯会社ももちろん承知の上だし、手助けしてあげるだけだから、悪いことじゃないよ大丈夫だよ、と誘われ、7台契約してしまいました。キャンセルも僕の会社は無料だし、やっとくから大丈夫と言われました。SIMカードだけ個人情報だから自分で持っててと言われ、渡されました。
後日、詐欺だということに気づきました。携帯代とか、解約金とか、どうしたら良いですか、警察に相談してみるべきですか?
【質問1】
携帯代、解約金どうしたら良いですか?
また、携帯会社になんと言って解約してもらいますか?契約書もなにもありません。
【質問2】
調べたところ、私も詐欺になるというのがわかり、警察に相談するか悩みます。した方が良いですか?
【質問3】
学生なので、お金も無いけれど、解約するには一括で払わないといけないとかいてあり、どうしたらよいでしょう?