法律相談一覧
-
偽証罪 上申書について ベストアンサー
【相談の背景】 彼の自宅で見つかった覚醒剤で 上申書で私のものではありませんと警察に書きました 【質問1】 罪を私がかぶるために上申書は嘘でしたと自首した場合偽証罪に値しますでしょうか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
上申書の書き方について ベストアンサー
知人が先日詐欺に関与した疑いで捕まりました。 そこで裁判所?に上申書を提出しなければならないそうなのですが 書き方やどんな内容を書いたらいいかわからず 詳しく書き方を調べて教えて欲しいと言われました。犯罪を犯した本人が書くべき上申書の例文的なものを教えてくださるとありがたいです。
- 弁護士回答
- 4
-
-
警察の上申書について。
先日、私と友人と私の妹(中学生)と東京に買い物に行きました。私の友人が車を運転していました。そして右折禁止を曲がってしまい、警察に止まるように言われましたが、友人は逃げて、何故か運転交換してといい、わけがわからないまま、私は運転席に座りました。動く間も無くすぐ警察がきて、警察に運転手交換したよね?2人とも免許だしてと言われ、友人が免許がないこと...
- 弁護士回答
- 1
-
-
警察へ行き上申書を書きました。上申書の効力はどの程度ありますか。 ベストアンサー
先日、居酒屋で知り合いと口論となり、平手で1回顔を叩いてしまいました。相手は私の胸ぐらを掴んで振り回してきました。 その後警察へ行き、警察官の説得もあり、互いに上申書を書きました。上申書は、今回の件で届出はしません、との内容です。届出とは被害届の事でしょうか。また、今後 相手側から被害届を出され、罪に問われる事はありますか。その場合どのような罪に...
- 弁護士回答
- 3
-
-
上申書の効果はあるのでしょうか?
犯罪収益移転法で被疑者の身です。 直近で約2年前に窃盗罪で刑務所を出てきたのですが、あんまり情状も良くないと考えて、自身で上申書を作成して、警察に提出しました。警察でも初回に上申書を書きましたが、納得いかず(オレオレ詐欺に使われたとは知らずにキャッシュカードを送付)、猛省していることを気持ちを込めて書きましたが、この行為はプラスになるでしょうか...
- 弁護士回答
- 2
-
回答タイムライン
-
ベストアンサータッチして回答を見る
偽証罪には該当しません。
偽証罪は、法廷で宣誓した証人が嘘をついた場合に成立するものです。
なお、犯人の特定を妨害しているため、基本的には犯人隠避罪に当たると考えられます。
この投稿は、2022年07月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
この相談を見た人はこちらも見ています
-
-
上申書
ざっとですが、先月の25日に彼氏が強姦未遂で捕まりました。事件が起きたのは、私と出会う前の3年前位らしいんですが、今になって捕まってしまいました。留置期間中に示談成立せず、起訴されました。これから保釈申請と一緒に、上申書を出そうと思ってます。彼氏にも私にも子供がいて、生活をともにしてたんで、生活の事も子供達の精神面にとっても、彼氏が必要なんです。 ...
- 弁護士回答
- 2
-
-
上申書 ベストアンサー
知り合いが捕まり、4月頃裁判予定です。 本人に対する上申書?というものを集めたいのですが、担当の弁護士さんに言ったところ、必要になるときはお願いします。 と言われ、その後何もアドバイスを頂けません。 本人はとても反省しています。 事件があった以上人によって見方は違うかもしれないですが、本人はとても良い人でした。少しでも良い判決が出ればと思っており...
- 弁護士回答
- 2
-
-
上申書の上とは
ある弁護士の人のfacebook で、上申書の上は裁判所を上として見ていることになるから、自分は申立書としている。と書いてあるのを見ました。 指摘されるまで気が付かなかったのですが、一理あると思いました。 しかし、上が指しているものは、裁判所とか判事とか具体的なものではなく、法の精神のようなものなのではないかという気もします。 訴訟は公開のものとして記録...
- 弁護士回答
- 2
-
-
上申書 ベストアンサー
面会交流の前審判書を変更する為に審判中。 私の申し立ての趣旨に対しての調査官調査が実施されました。 相手方も終了したそうです。 次回は、子供からも調査官が話を聞くそうです。 母親の影響を受けないよう、女性調査官をつけるなりにして、配慮するそうです。 子供が述べたことすべてを審判に採用することはないそうです。 以下の上申書を提出してみたいです...
- 弁護士回答
- 1
-
-
上申書について ベストアンサー
横領についての上申書を提出するのですが、どのような内容で記述したらよろしいでしょうか? 自分なりに作った内容は、 ①どのような手口で横領したか ②横領した期間と金額 ③横領に至った経緯と金銭の使い道 ④反省の弁 ⑤今後の自分なりの返済計画 このような構成で作ってみました。 あと、なんとか刑事告訴は避けたいと考えておりますが、どのような記述にしたら避け...
- 弁護士回答
- 3
-
新しく相談をする
新しく相談をする 無料弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから