選挙関係の葉書について

公開日: 相談日:2022年06月29日
  • 1弁護士
  • 1回答
ベストアンサー

【相談の背景】
特定の政党から、自宅住所宛に選挙関係の葉書が郵送されてきました。

【質問1】
私は、特に住所を提供した記憶は無いのですが、なぜこういうものが来るのでしょうか?
住所地のある選挙管理委員会に何か届出などをする必要があるのでしょうか?

1159647さんの相談

回答タイムライン

  • ベストアンサー
    タッチして回答を見る

    選挙権を持っている人は、市町村が管理する選挙人名簿に住所・氏名などの情報が登録されています。
    この登録に従い、投票所の入場券が送られてきます。
    選挙人名簿への登録は、選挙の公示があったときか、3の倍数付きの1日に、住民登録に従って行われます。特に住民側からの届出は不要です。

    そして、公職選挙法28条の2で、候補者や政治団体は、選挙人名簿を政治活動(選挙運動を含む)のために見ることができます。
    コピーは取れませんが、見て書き写すことは可能です。

    今回のケースですと、このように、自治体が登録した名簿を参照して情報を得た政党が、選挙運動としてハガキを送ってきたものと考えられます。

この投稿は、2022年06月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました