児童ポルノ所持について。

公開日: 相談日:2022年06月23日
  • 2弁護士
  • 2回答

【相談の背景】
児童ポルノ所持
今年に入ってから未成年わかる動画を動画共有アプリで多数ダウンロードしてしまいました。急に怖くなりそのアプリと動画を消しました。まだ家宅捜索などは一切されていませんし連絡も来ていませんが後々になってからくる可能性も全然ありますので不安で不安で仕方ないです。自分は成人しています。

【質問1】
警察への出頭の前、弁護士への相談の前に消してしまったのですがこれでも良かったのでしょうか。特に警察へは証拠隠滅などでさらに心象を悪くしたりしませんか?

【質問2】
とりあえず弁護士への相談という形でも良いでしょうか?

【質問3】
起訴された場合罰金刑になりますか?また罰金刑だった場合どれくらいの金額になりますか?

1157503さんの相談

この相談内容に対して 弁護士への個別相談が必要なケースが多い

と、2人の弁護士が考えています

回答タイムライン

  • 弁護士ランキング
    大阪府5位

    奥村 徹 弁護士

    注力分野
    犯罪・刑事事件
    タッチして回答を見る

    単純所持罪が検討されますが
     削除しておけば刑事処分はありませんし
     単純所持罪単体であれば逮捕はありません。

    単純所持罪の被疑者として捜索差押を受ける可能性がありますが、それについては、個別事情が必要なので弁護士に直接相談してください

  • 弁護士ランキング
    佐賀県1位

    大和 幸四郎 弁護士

    注力分野
    犯罪・刑事事件
    タッチして回答を見る

    以下私見です。
    > 【質問2】
    > とりあえず弁護士への相談という形でも良いでしょうか?
    @この手の問題に詳しい弁護士に相談されてみてください。
    > 【質問3】
    > 起訴された場合罰金刑になりますか?また罰金刑だった場合どれくらいの金額になりますか?
    @私見としては、略式起訴で罰金額30万円程度と思います。

この投稿は、2022年06月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました