団体代表への訴訟で訴状の肩書きは?
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
権利能力なき社団の代表について、不法行為責任を追及しています。
時効が迫っているため、早急に訴状の提出を行いたいです。
この相手方は「団体A」の「代表B」となりますが、団体Aの責任と、B個人の双方の責任を追及したいです。
通常は「被告 団体A 代表B」を相手方に訴訟提起すると思いますが、代表Bは訴状提出前、若しくはその後に辞任する、または団体が解散する可能性があります。
【質問1】
この場合、被告は
「被告 団体A 代表B」
とすべきでしょうか。この書き方は、代表Bの辞任後でもこのように書いてよいでしょうか?
【質問2】
可能であれば、団体Aの責任も問いたいのですが、権利能力なき社団に過ぎないため「被告 団体A 代表B」への提訴で、団体Aへの請求も問えるのでしょうか?