生活保護費の過払い金返還請求

公開日: 相談日:2022年01月03日
  • 1弁護士
  • 1回答

【相談の背景】
生活保護を受給中です。
10月から仕事が増えダブルワークになり収入が増えました。
11月にに受け取りした給料が2つの仕事で16万ほどありました。
12月初旬に支給された生活保護費は2万3000円程でした。
12月下旬に福祉事務所から手紙が来て1月4日までに過払い金の約68000円の返還をする様にと支払い用紙が届きました。
収入が増え12月末から家賃が自分で払込になっている上、年末は出費が結構ありまして収入が増えたとはいえ1月4日の一括で7万近い金額の支払いが難しくダブルワークのそれぞれの給料日である1月15日と25日の2回で分割払いをしたいと考えていますが福祉事務所は応じてくれますでしょうか?
厳しい催促などあったりはしないのでしょうか?

【質問1】
生活保護費の過払い金返還請求について。

1099851さんの相談

回答タイムライン

この投稿は、2022年01月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました