児童ポルノ 所持について
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
先日、SNSで少女と金銭と引き換えに動画や画像を提供して貰ってしまいました。
また、過去にも複数のサイトから児童ポルノに該当するものを収集しておりました。
現在はSNSでのやり取りをキッカケに身の振り方を考え直し、上記を削除しています。
(外部媒体のフォーマットとOSの初期化をしています)
SNSのアカウントも削除しました(30日の削除待ち)
事前にこのサイトで類似例を検索し、アップロードや新しく撮ってもらうこと(製造)に該当するものはしておりません。
【質問1】
データの完全削除が完了後に家宅捜査や警察から捜査の対象となった場合、逮捕や検挙などはされてしまうでしょうか
【質問2】
そもそも家宅捜査や立件の可能性はありますでしょうか
【質問3】
過去の所持履歴(通信記録等)まで捜査されて有罪となる可能性はありますでしょうか