少額訴訟について教えてください

公開日: 相談日:2021年06月25日
  • 1弁護士
  • 1回答

【相談の背景】
少額訴訟について

金銭ではないのですが、物同士のトレードの際にトラブルになりました。現在内容証明書を弁護士に頼み送ってもらってます。
内容としては名誉毀損、脅迫などが含まれ慰謝料の請求もしようと思ってます。

【質問1】
この先、内容証明は無視された前提で進めますが、民事裁判ではなく少額訴訟でも慰謝料を取ることは可能でしょうか?民事裁判だと時間と費用がかかり、費用のマイナス面が大きい為教えていただきたく思います。

1039208さんの相談

回答タイムライン

  • 弁護士ランキング
    東京都2位

    齋藤 健博 弁護士

    注力分野
    犯罪・刑事事件
    タッチして回答を見る

    少額訴訟は、単純な金銭債権を前提とした制度となります。

    慰謝料となりますと、そもそも、その発生の有無、金額について、原告被告の双方が主張立証を尽くして、妥当な金額を探っていくことになりますので、少額訴訟には残念ながらなじまないと思われます。

    ご参考までに。

この投稿は、2021年06月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました