知らなくて偽物を売ってしまった時について。
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
質問です。
知らなくて偽物を売ってしまった時について
昔、祖父から18金のネックレスを譲ってもらいました。
祖父は他界して、お金が必要になったため、オークションサイトに出品しました。
(私は18金について詳しくないため、偽物があることや、メッキがあることも知りませんでした)
無事売れたのですが、そうしたら購入された方から偽物だと言われました。
金が含まれていなかったみたいです。(専門店で見てもらったみたいです。)
祖父からこっそり譲ってもらった物のため、家族に聞いてもわかりません。
購入された方から警察に行きます。
間違えなら返金返品してくださいときました。(金額は50万円ほど)
そこで質問です。
質問が多くて申し訳ございませんが
よろしくお願い致します。
【質問1】
購入者が警察に行き、被害者など出された場合どうなるのでしょうか?
【質問2】
刑事事件になったり、逮捕されたりする可能性はありますか?
まだお金は受け取っていませんが、手数料が5万ほどするためすぐは支払えません。
【質問3】
この場合、オークションサイトの手数料もこちらが負担しなくてはいけないのでしょうか?
また返金義務はあるのでしょうか?
【質問4】
口座凍結されることはあるのでしょうか?
理由はどうであれ、偽物を出品し詐欺?だと購入者が思っていてもおかしくないので。