愛犬を盗まれ、取り返したいです

公開日: 相談日:2021年05月19日
  • 1弁護士
  • 1回答

【相談の背景】
一泊二日の旅行行ってる際に、合鍵持っている知人に愛犬を家から持っていかれました。
相手とラインで返してと話したのですが、返信が遅い上に返すならお前次第だと言われました。その当時犬は骨折していてお留守番させたのが相手はムカついたみたいです。旅行から帰ってきた日に病院行ってギブス外すだけだったのでほぼ完治状態でした。返す気がない相手が気持ち悪くなってラインのアカウントを削除したので、今は相手と連絡取れない状況です。
愛犬の購入をしたのは私で書類もあります。
また鍵を渡していたのは私の責任ですが、鍵を返してと言っても返してくれません。
愛犬を取られたのは1ヶ月前です。

【質問1】
取り返したいのですが、どうすれば良いでしょうか。

【質問2】
警察に被害届を出した方がいいでしょうか

【質問3】
取り返す場合に弁護士費用などはいくらを目処にかかるでしょうか

1027906さんの相談

回答タイムライン

  • 弁護士ランキング
    大阪府1位

    吉田 英樹 弁護士

    注力分野
    犯罪・刑事事件
    タッチして回答を見る

    お困りかと思いますので、お答えいたします。
    【質問1】
    取り返したいのですが、どうすれば良いでしょうか。
    【質問2】
    警察に被害届を出した方がいいでしょうか
    →民事上の返還請求と、刑事事件にするのかが問題になると思います。相談したからといって、必ずしも依頼する必要はありませんので、一度弁護士に面談相談されて、今後の進め方を検討されるべきと思います。

    【質問3】
    取り返す場合に弁護士費用などはいくらを目処にかかるでしょうか
    →弁護士費用は自由化されておりますので、その点も含めて、相談すべきでしょう。

    一般的なお答えとなり恐縮ですが、ご参考に頂ければと思います。

この投稿は、2021年05月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました