1. 弁護士ドットコム
  2. みんなの法律相談

みんなの法律相談

  • 預けたものを盗られた

    20歳のお祝いに祖母から金地金(500g)をもらい、父親が貸し金庫にあずかっていた。かえしてほしいといったら[知らない]といって返してくれない。取り戻す方法、弁償してもらう方法はありますか?

  • モデル事務所の勧誘について

    以前某モデル事務所に勧誘されて登録しました。 最初は登録するのを迷っていたのですが、 次のようなことを言われ登録することにしました。 ?〇浬蠅忙纏琉瞥茲?たくさんきていて モデルが足りない状態です。仕事が全くこないと いうことはありません。 ?△?仕事のお休みを利用してやっている人が ほとんどです。オーディションの一ヶ月前から 依頼がくるお仕...

  • 民事裁判後

    相談お願い致します。 先日2年半に渡る工事代金請求の裁判が原告勝訴で完了致しました、現在は執行文付きで判決を頂きました。 しかし相手方(被告側)はすでに逃げてしまっていて現在何処に居るか解らず困っています。 さらにこの相手側は私の他に裁判を幾つも抱え、全ての支払いに応じていないという何とも言えないことが発覚いたしました。 今思い返せば私の裁判中も和...

  • 金銭の貸し先の住所が不明

    5年前に貸した金銭60万円が回収できません。居所不明ですが、1年前の勤務先なら判ります。会社に問い合わせて今でも勤務していれば、訴状や支払い督促の住所はここでいいのでしょうか。 又もし住所や居所が探せない場合は他に何か良い方法はありますか。

  • 告訴すると言われました

    始めまして。 3ヶ月程前、インターネットを通じてある人と知り合い、メールをやり取り後2、3回会って付き合うことになりました。 しかし、実質付き合ったのは3ヶ月弱ですが、相手を恋愛対象としてみることが出来ずこちらの気持ちが冷めてしまった事と、別に好きな人が出来たため別れたい旨を伝えました。(相手には気持ちが冷めたことは話しましたが、別に好きな人が出...

  • なりすまし行為に対して。は脅迫罪か?

    先日、畏怖目的で告訴するぞ!!は脅迫罪か?について質問をしたものです。頭にきています。刑事告訴をしようかと思っています。一つ、心配があります。 どうもS・AさんになりすましたMであるような気がするのです。わたしは、これまでSだとおもったり、Aだと思ったりして、その都度相手が私を誹謗中傷してくるのに、売り言葉に買い言葉的な発言をしていました。わたしが、な...

  • 住所がわかりません

    内容証明書の送付や訴訟の可能性を考えて準備しているのですが、相手の自宅の住所がわかりません。 現時点でわかっていることは 1、相手の氏名 2、住んでいる「県と市」 3、携帯電話の番号 4、会社名および支店名 5、会社の住所 6、会社の電話番号 相手に接触は可能ですが、素直に住所を教えるとは思えません。 尾行や探偵以外に知る方法があれば教えてくださ...

  • SNSの個人情報について

    初めまして。 mixiに登録して利用していましたが、メッセージ機能を通して悪口が入ってきました。自分の日記に対しての中傷等でした。なので私も言い返してメッセージを送りました。(日記がガキくさいとかの悪口で、死ねとかそういうのではありません。) 今はお互いにmixiを退会しています。 お互いの情報としてはmixiに登録してあるニックネームと年齢と住所しかわかり...

  • 弁護士について。弁護士法上何か問題はありませんか?

    民事裁判は弁護士なしでも訴訟出来ます。訴訟すると、被告側は弁護士を呼んできます。そうすると被告側弁護士はこちらが裁判所に提出した訴状や、判決文を第三者に送付してました。弁護士法上何か問題はありませんか?

  • インドの法律で日本にいても裁かれるのでしょうか

    インドを旅行した時にインド人宝石商と仲良くなり、関税が高いから宝石を買った事にしてくれ、日本に送るから日本にいるインド人と一緒に受け取ってくれ、お礼をすると頼まれました。私はインドの法を犯す事にならず、危なくないし、お金を全く使わないとの話に、深く考えずについ引き受けてしまいました。 宝石店で郵送する宝石を確認、包みに私のサインとパスポート番号...

  • インターネットを利用したゲームについて質問です

    本当にくだらない事なのかもしれませんが、私がいまやっているゲームで毎月月額利用料を支払ってゲームをしています、がそのゲームの中で遊びを続けるには画面を24時間見ているか、アイテムを使用しない限り続けることができない仕様になっているものがあります、もちろんアイテムは有料で買います、しかもそのアイテムは買ったとしても何が出るかわからない方式になってい...

  • 警察官による事情聴取中のわいせつ発言。

    私(男性)が青少年保護育成条例違反の疑いで取調べを受けたのですが、その相手(現在は交際無)とは別に現在交際中の女性(16歳)も後日事情聴取を受けたのですが、 その際に男性警察官より「どんな体位でやったんだ?」や、私が押収された携帯写真データを見ての発言で「(陰部の)毛剃ったら濃くなるぞ!」と言われたそうです。捜査に関係無い発言に思えますし、彼女は強い嫌悪感...

  • 未払いの慰謝料について

    5年前に、当時交際していた男性から受けた暴力が元で骨折し、傷害事件として警察に届出ました。 その後、警察署内で和解をし、相手が慰謝料を分割で払う旨を書面で約して終わりました。 担当刑事さんには、やるべきことをやってお互いにかたをつけなさい、警察は、今後この件には介入しませんから、と言われました。 ところが、半分ほど振り込まれただけで、のこりは未払...

  • 豊胸手術のバックを取り去った後、炎症を起こし入院しました。

    「医療過誤」の分野か「その他」なのかわかりかねますが・・・・ 13年ほど前に生理食塩水を使った豊胸手術をしましたが、 2008年2月ごろにバックを取り出す手術を有名美容外科で行いました。 結果的に右側だけ、バックを取った部分にできた空洞に 体液や血液がたまり、数ヵ月後の8月に疲れや暑さにより その部分が炎症を起こし発熱、猛烈なだるさなどの症状が出て...

  • 今朝"教えてください”と相談した者です。

    返答ありがとうございました。 安心したのですが、先程そのサイト会社からメールが届きました。 「プレミアム カスタマーセンター担当藤田です。 お客様がサイトにアクセスされた際に、当サイトは有料コンテンツだということ、 ENTERを押された時点で会員登録を行う旨をご説明致しております。 また、消費者センター及び警察当局の指導により 特定商取引法の...

  • 教えてください。はがきやメール、取り立てなどが、きますか?

    他の方のもよませていただいて、もしかしたら私も同じかなと思ったのですが、 不安なので教えてください。 インターネットのサイトで、間違えて登録してしまいました。 勢いで利用規約も読まずにクリックしてしまったんですが、登録するだけで料金が発生するサイトで、 二日以内に支払えば¥52000、それ以降三日以内は ¥90000かかり、支払期限を過ぎて払わなかった...

  • リモートホストは個人情報ですか?

    突然の質問失礼します。 有名匿名掲示板のあるカテゴリーでで連日特定多数を嫌がらせ・中傷する人(以下A)がおり 削除依頼すると更なる嫌がらせなどをしてるようです。 先日恐らく特定多数に該当する人物(以下B)がその掲示板以外のところでAの書き込み内容からのまとめをつくり そこにAらしき人物が書き込みを行ったため BはAとおぼしき人物のリモートホストを知る...

  • 知らない人への送金

    振込み詐欺ではありません。誤って知らない人(外人)へ送金してしまい、その人物は自国に帰還してしまったようです。受け取り銀行に相談しても預金者本人の意思が確認できないから、返却できないといいます。20万円なので小額訴訟でその銀行に請求したいのですが、無理でしょうか。可能なら訴状はどのような趣旨で書けばいいでしょうか。

  • 郵便局に対して どうすれば良いでしょうか?

    郵便局のミスで 他人によって出されていた転居届を受理され 2ヶ月間も郵便物を取られていました。判明しているのは退職時の給料明細と源泉徴収票等3通(再発行分を含む)・ネットショップの注文(ビーズ2000円相当分)ソフトバンクのDM(携帯番号が掲載されているもの)3箇所のポイントサイトでもらった 図書カード1000円×2枚と500円×1枚 以上です。それ以外は まだ不明です。郵便...

  • どこに連絡し、どのようにしたらよいのでしょう?2

    以前同じタイトルで質問させて貰った者です。 その際ご回答頂きました弁護士の先生には深く感謝しております。 つい先日、私が住む管轄の警察署に行き相談をして参りました。 結果、刑罰に問う程度の脅迫では無いとの回答でした。 私的には1度は酷く落胆しましたが、刑事課の方から民事で白黒ハッキリさせる方法など教えられました。 そこで今1度質問させて貰...

  • ネットゲームでのID停止について力を貸してください。

    メイプルストーリーというネットゲームをしています NexonIDとEntryID二つを登録します。 NexonIDには個人情報管理・課金をするために。 EntryIDはゲームにログインするためのものです。 NexonIDに内にいくつかのEntryIDを作成する事が出来ます。 課金することでゲーム内の通貨であるネクソンポイントと言うものに変換する事ができます。ネクソンポイントを使うこと...

  • 弁護士さんに依頼できる内容ですか

    リサイクルショップをやっていて、買い取った貴金属を売るのですが、お客さんから買い取る際に、すぐに売れば返せると思っていたので、金額が大きかったため身内や知り合いなどからお金を借りて買い取りました。その後、事件等に巻き込まれ、未だに売買が出来ない状態になっています。事件も解決して、警察から 上がってくる書類が出来たら、貴金属の買取の会社に 担当の...

  • これって再逮捕されますか?

    半年前に覚せい剤の所持・使用の罪で逮捕され、現在執行猶予中の身です。 実は取調べ中、ひとつ隠していたことがあって、それは、自分は先輩に言われてパシリとして薬物を買いに行かされてた事です。 刑が確定し出てきたのですが、その後の先輩の態度や言動に我慢が出来ず、こんな先輩をかばった自分自身にも疑問を感じ、お世話になった刑事さんに話そうと思ったら、私自...

  • 刑事事件として告発できますか

    ある旅行会社が、例えば調達していない送迎バス代金を同代金として自治体に請求した事実がある。 これを住民が告発できますか。またこれは何という刑事罰といいますか。

  • 至急 家族が。この場合、弁護士をたてたほうがいいのでしょうか?

    逮捕されました。 内容は、偽造文書作成罪らしく 知人から車検を頼まれ行った際、その車が盗難車だったのを知らずに車検を行い、車体番号が書き換えられていたのに気づかず車検終了したために、偽造した文書を作成したとの事。 車検時に、書き換えられていることに気づかなかったので文書偽造は仕方ないのですが・・・ 盗難車とは知らずの事だった事は、警察も認めて...

  • 筆跡鑑定。もっと安くできないでしょうか?

    無断で転居届を出されています。 犯人と思しき人物は は以前交換サイトで トラブルになった人物です。その時にやり取りした封書2通のの字が 無断で出された転居届の字と酷似しています。 筆跡鑑定をしてもらうのに 弁護士さんに30万円位かかると言われました。もっと安くできないでしょうか?

  • 夫婦の苗字と子供の苗字について

    今、バツ一子持ちの女性と付き合っているのですが、そろそろ結婚も考えています。 法律で婚姻すると男女どちらかの苗字に統一しなければならないかと思うのですが・・・ そこで質問です。 私は一人息子なので自分の苗字に統一したいと思っています。女性も苗字が変わる事に問題はないのですが、女性側の親が連れ子(男の子)の苗字が変わる事は絶対にダメと言われていま...

  • 悩んでいます。宜しくお願いします。

    今、バツ一子持ちの女性と付き合っているのですが、そろそろ結婚も考えています。 法律で婚姻すると男女どちらかの苗字に統一しなければならないかと思うのですが・・・ そこで質問です。 私は一人息子なので自分の苗字に統一したいと思っています。女性も苗字が変わる事に問題はないのですが、女性側の親が連れ子(男の子)の苗字が変わる事は絶対にダメと言われています...

  • 支払督促とは?

    以前、内容証明のことで質問しました。その際に内容証明では強制力がないとのことですが支払督促とはどのようなもので、どうしたらよいのでしょうか?強制力順で並べると内容証明⇒支払督促⇒裁判という感じですか?

  • ブログについての質問(直接の被害はありませんが。)

    ブログが巷にあふれております。 私の所属する理系の学会に、嫌がらせ行為を行う者がいます。 彼はブログで、実名を公開しながら誹謗中傷を行っています。また、学会で撮影した写真を無断で掲載しています。このような行為をやめさせることはできないのでしょうか。 私にとって、直接的な被害はありませんが、非常に不愉快です。 最近の記事のアドレスを参考に付けてお...

  • 未成年者略取誘拐について

    自分は今大学4年22歳で、彼女(19歳)とは2年以上付きあっている仲です。 ここで質問です。 彼女と旅行に行く計画を立てているのですが、 親の了承無しに行く事は未成年者略取誘拐にあたるのでしょうか? (付き合っている事に関しては了承済みです。)

  • 刑事確定記録2。弁護士なら取り寄せることはできますか?

    とある事故で罰金刑を受けたものです。罰金刑を受けることにしたものの、量刑が他の事故に比べて重いような気がします。そこで他の同種の事故の量刑と比較したいと思っています。 そのような目的で、他の事故の事確定記録や不起訴となった記録を他人が取り寄せることはできますか? 弁護士なら取り寄せることはできますか?

  • ビデオ及びHPでの無断掲載

    はじめまして。よろしくおねがいします。 私は、ある伝統芸能に関する事の教室をほぞぼそと開いています。以前から行政の第3セクター的機関の依頼で、伝統芸能の継承と発展といった主旨に賛同し定期的に公演に出演していました。いざ入ると主旨とは違い芸者さんの真似のような事をさせられましたので悩んだあげく体の調子をくずし辞めさせていただきました。しかし、その時...

  • 病院の対応で、子宮筋腫の治療が手遅れになった。

    総合病院で17年から子宮筋腫があると診断されたが、特に治療の必要はありませんってと言われました。 不妊治療を受けた時もその子宮筋腫があるって病院側が判っても手術を勧めてくれませんでした。 15年から、医療保険に加入してたですが、上記の理由で手術を受けなかった。それで、保険解約にしました。 ところが、今年、海外で不妊治療を受けたら、その子宮筋腫...

  • 著作権侵害について

    以前勤めていた塾で用いているテキストの著作権侵害の是非についてお尋ねしたいことがありますので、よろしくお願いいたします。 この塾で用いているテキストは、大手予備校や受験参考書の出版社が出している問題集の問題をワープロでそのまま打ち直したものを用いております。それを生徒にはテキストとして販売もしているのですが、これは著作権の侵害には当たらないの...

  • 交通違反の不服申し立てについて

    初めまして。 問題を確実に記したいので、不躾なメールになってしまった事を、 まず最初にお詫びしておきます。 お聞きしたいのは下記の内容です。 =問題の道路にあった標識等は以下2種類でした= 『路上パーキング標識(\300=60分)』使用可能時間9-19まで 『駐車禁止標識』規制時間19-9まで =入庫時刻と取り締まり時刻= 入庫時刻18:37。 駐車禁止確認時刻19...

  • 交通違反の不服申し立て

    初めまして。 問題を確実に記したいので、不躾なメールになってしまった事を、 まず最初にお詫びしておきます。 お聞きしたいのは下記の内容です。 =問題の道路にあった標識等は以下2種類でした= 『路上パーキング標識(\300=60分)』使用可能時間9-19まで 『駐車禁止標識』規制時間19-9まで =入庫時刻と取り締まり時刻= 入庫時刻18:37。 駐車禁止確認時刻19...

  • 強制執行のできる公正証書

    強制執行のできる公正証書とはどのようなやり取りの後の発行できるのでしょうか。 裁判で勝訴してから? それとも浮気相手が支払いの意思を見せ始めたら作れますか? 給料の何パーセントかを支払わせる事ができると聞いていますが、それでも支払わない事もあるんですか?

  • Web上での個人経歴について

    過去の自分の経歴で、今と全く別の仕事をしていた関係上、どうしても知られたくない経歴があります。芸能関係ですが、今は一般の会社員です。プライベートな過去を知られるのは非常に仕事に障害が生じてしまいます。どうすれば自分の個人名を入力しても、過去の経歴が検索できないようにできるのでしょうか。なにか良い方法があれば教えてください。

  • 過去の自分の経歴がウェブで検索できないようにするには

    過去の自分の経歴で、今と全く別の仕事をしていた関係上、どうしても知られたくない経歴があります。芸能関係ですが、今は一般の会社員です。プライベートな過去を知られるのは非常に仕事に障害が生じてしまいます。どうすれば自分の個人名を入力しても、過去の経歴が検索できないようにできるのでしょうか。なにか良い方法があれば教えてください。